2023.06.04

参戦の記録 ホーム 鹿島戦

0-0 ホームで引き分けは負けの気分

 

前日までの大雨でスタジアム横の調整池は満水。

レディースの優勝に続きたいところだったのだが...。

先発は
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF 大久保、伊藤、安居、関根、リンセン
FW 興梠

サブは彩艶、岩波、荻原、モーベルグ、岩尾、早川、カンテ

飛ばして入ってきた相手をしっかり受け止め、手堅い前半。
後半、相手が落ちてきたところを狙いたかったが、相手の落ちがここ数試合の相手よりも少なく、押し切れず。

ホームで鹿に引き分けは、ほぼ、負け気分。

明治安田生命J1リーグ 第16節
2023年6月4日(日) 17:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 0-0(前半0-0) 鹿島アントラーズ
入場者数 45,575人
審判:アンドリュー マドレイ
天候:晴
交通手段:車
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.05.31

参戦の記録 ホーム 広島戦

2-1 最高の逆転勝利

ACLで延期となった11節。


先発は
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF モーベルグ、伊藤、岩尾、関根、安居
FW カンテ

サブは彩艶、岩波、荻原、大久保、柴戸、リンセン、興梠

先制を許すも、その後の選手交代で俄然、攻勢に。
アディショナルタイムで相手を寄り切る完全な逆転勝利。


明治安田生命J1リーグ 第11節
2023年5月31日(水) 19:34キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 2-1(前半0-0) サンフレッチェ広島
得点者 50分 森島 司(広島)、72分 酒井宏樹、90+2分 伊藤敦樹
入場者数 20,266人
審判:飯田 淳平
天候:晴
交通手段:車
参戦者:K、C

| | コメント (0)

2023.05.28

参戦の記録 アウェイ 京都戦

2-0 手堅く

名古屋からは在来線で京都入り。

座席は指定なので、極端に早くスタジアム入り必要はなく事前に観光。
洛西、大原野神社。


そこからは国道9号線まで30分歩き、京阪京都バスで亀岡駅へ。
試合開催日は亀岡市内バス無料という嬉しいサプライズ。

線路を挟んでスタジアム向かい側のイオンで買い物&時間を調整しスタジアム入り。
この日の位置はバルコニー指定。ゴール裏は場所を選んでいたら無くなっていたという失態。

先発は
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、荻原
MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、安居
FW 興梠

サブは彩艶、岩波、モーベルグ、明本、早川、平野、カンテ


前半は相手のプレッシャーが強く窮屈なサッカーも蹴ることは少なく、相手の圧の下、丁寧に相手を剥がす。
後半になり相手の圧が落ちてきたところで酒井のクロスを慎三さんが頭でねじ込み先制。

フレッシュな選手を入れ込み逃げることなく追加点を目指す。
アディショナルタイムにシュートのこぼれ球をカンテが押し込んで2-0。
アウェイで2-0は完勝の出来。


帰りは二条で下車し、四条大宮界隈で遅い夕食。

翌日曜日は大原を観光。寂光院、三千院、宝泉院。


前週、福岡遠征で壇ノ浦に行っていたので、翌週の寂光院というストーリー。
偶然に感動。

京都駅上で沿線の締めくくりの祝杯。

明治安田生命J1リーグ 第15節
2023年5月27日(土) 19:03キックオフ・サンガスタジアム by KYOCERA
京都サンガF.C. 0-2(前半0-0) 浦和レッズ
得点者 52分 興梠慎三、90+3分 ホセ カンテ
入場者数 15,229人
審判:御厨 貴文
天候:曇
交通手段:電車
参戦者:N、K

| | コメント (0)

2023.05.21

参戦の記録 アウェイ 福岡戦

0-0 ブロックを作る相手を崩せない

福岡現地集合。
初セントレアからスターフライヤーで福岡入り。


福岡着は11時過ぎ。開場は先乗りの家族に任せて「ひらお」で天ぷら。
1時間待って急いで食べて、キックオフ10分前にスタジアム着。

アウェイ横浜FC戦のチケットを確保し、ほぼ同時にキックオフ。

先発は
GK 西川
DF 明本、ショルツ、マリウス、荻原
MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、安居
FW 興梠

サブは彩艶、岩波、馬渡、早川、平野、カンテ、シャルク


メンバーもサブも色々とお試し中。
なかなかフィットする組み合わせは見つからない。

がっちりブロックを作ってホームで勝利ではなく負けないことに優先順位をつけて来る福岡を攻めあぐねる。
何とか中央を突いて興梠から安居と渡りゴールも、その前の慎三さんのハンドでノーゴール。


後半も決定機は少なく、勝点1で終了。
福岡相手にはとにかく試合が堅くなる。

勝点1しかお土産をくれない福岡にお金は落としたくなく、北九州まで移動して夕食&宿泊。

翌日は門司、下関、小倉城を巡り、新幹線で帰還。





明治安田生命J1リーグ 第14節
2023年5月20日(土) 13:03キックオフ・ベスト電器スタジアム
アビスパ福岡 0-0(前半0-0) 浦和レッズ
入場者数 10,417人
審判:清水 勇人
天候:晴
交通手段:飛行機
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.05.10

参戦の記録 ホーム 鳥栖戦

0-1 大一番の後は難しい

GK 西川
DF 明本、ショルツ、マリウス、荻原
MF 大久保、伊藤、岩尾、シャルク、安居
FW カンテ

サブ:彩艶、岩波、大畑、小泉、関根、柴戸、興梠

そういえば、早川君がメンバーにいなかったんだが、何故?


明治安田生命J1リーグ 第10節
2023年5月10日(水) 19:33キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 0-2(前半0-0) サガン鳥栖
得点者 70分 長沼洋一(鳥栖)、75分 手塚康平(鳥栖)
入場者数 17,970人
審判:木村 博之
天候:晴
交通手段:車
参戦者:K、C

| | コメント (0)

2023.05.06

ACL 決勝 ホーム アルヒラル戦

1-0 三度目の戴冠

 

GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF 大久保、伊藤、岩尾、関根
FW 小泉、興梠

サブは彩艶、岩波、犬飼、荻原、柴戸、安居、平野、早川、高橋、カンテ

AFCチャンピオンズリーグ2022 ノックアウトステージ 決勝 第2戦
2023年5月6日(土) 18:00キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-0(前半0-0) アルヒラル
得点者 48分 オウンゴール
入場者数 53,374人
審判:マー ニン(中国)
天候:晴
交通手段:車
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.04.30

参戦の記録 ACL決勝 アウェイ アルヒラル戦

1-1 真のアウェイの戦いをしのぐ


 




GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、小泉
FW 興梠


 


サブ:彩艶、岩波、馬渡、大畑、荻原、柴戸、安居、平野、早川、カンテ




 


AFCチャンピオンズリーグ2022 ノックアウトステージ 決勝 第1戦
2023年4月29日(土・祝)20:30(日本時間26:30)キックオフ・キング・ファハド国際スタジアム
アルヒラル 1-1(前半1-0) 浦和レッズ
得点者 13分 サレム アルドサリ(アルヒラル)、53分 興梠慎三
入場者数 50,881人
審判:アハメド アル カフ(オマーン)
天候:
交通手段:飛行機
参戦者:K


 

| | コメント (0)

2023.04.23

参戦の記録 アウェイ 川崎戦

1-1 リヤドに送り出す

湘南新宿ラインで武蔵小杉。
家からスタジアムまで1.5時間、近いアウェイ。

アウェイ側ゴール裏は上下段ともに全面開放。
川崎さんの心がけは、名古屋とは大違い。


GK 西川
DF 明本、ショルツ、マリウス、荻原
MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、小泉
FW 興梠

サブは彩艶、岩波、大畑、柴戸、安居、早川、リンセン

結果を残した早川がリーグ戦初のメンバー入り。

客入りがよく雰囲気の良いスタジアムに相手の集中力も高まり締まった試合に。

後半開始早々の失点が返す返すも残念。
そこから猛烈に追い込む。

リンセンの同点弾も0.3点は早川。
終了間際にも魅せる、サウジに連れていくこと確定なのでは。


追い越せなかったが、ACLに備えての勢いはついた。

おとなしく帰り、サムシングで夕食。

明治安田生命J1リーグ 第9節
2023年4月23日(日) 16:03キックオフ・等々力陸上競技場
川崎フロンターレ 1-1(前半0-0) 浦和レッズ
得点者 48分 脇坂泰斗(川崎)、81分 ブライアン リンセン
入場者数 22,304人
審判:谷本 涼
天候:晴
交通手段:電車
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.04.19

参戦の記録 ルヴァンC ホーム 湘南戦

1-1 ホームでは勝点3が必須だが

GK 彩艶 DF 馬渡、岩波、犬飼、大畑 MF モーベルグ、平野、柴戸、早川、安居 FW カンテ

サブは牲川、知念、荻原、伊藤、関根、明本、リンセン

フルターンオーバーのスタメン。
収穫は冷静に決めた早川、並みの新人じゃない。


グループリーグ残り2試合、2勝がマストになってしまった。

JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第4節
2023年4月19日(水) 19:33キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-1(前半1-1) 湘南ベルマーレ
得点者 3分 山田直輝(湘南)、43分 早川隼平
入場者数 11,222人
審判:笠原 寛貴
天候:晴
交通手段:車
参戦者:K、C

| | コメント (0)

2023.04.15

参戦の記録 ホーム 札幌戦

4-1 機会は逃さない

芝張替え後、二度目のホーム開幕。
生憎の雨も、人は多い感じ。
ACL決勝への期待感か。


GK 西川
DF 明本、ショルツ、マリウス、荻原
MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、小泉
FW 興梠

サブは彩艶、岩波、荻原、モーベルグ、柴戸、安居、カンテ


制限のないホーム埼スタの雰囲気に戸惑ったのは、経験のない主審だったか。
開始早々に、荻原にイエローを出して雰囲気がピリピリ。

赤2枚の試合をバタつくことなく制したのは、やはりホームアドバンテージ。

膠着からのショルツの突進からの得点
慎三の志願のPK
久々出場のモーベルグの完璧な崩し
マリウスのヘディングで大団円


勢いついた!

明治安田生命J1リーグ 第8節
2023年4月15日(土) 15:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 4-1(前半0-0) 北海道コンサドーレ札幌
得点 68分 アレクサンダー ショルツ、83分 興梠慎三、88分 菅 大輝(札幌)、90+5分 オウンゴール、90+8分 マリウス ホイブラーテン
入場者数 38,574人
審判:御厨 貴文
天候:雨
交通手段:車
参戦者:N、K

| | コメント (0)

2023.04.09

参戦の記録 アウェイ 名古屋戦

0-0 ゴタゴタ

腹ごしらえはKITTEのムカイであんかけスパ。
(結局、これで勝点3は得られなかった...)


名駅から乗り換えは面倒くさいが丸の内から鶴舞線に乗り換え。
座れる。

チケットに関する名古屋の不手際があったが、結局は指定なのでキックオフ1時間前に現着。

GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、小泉
FW 興梠

サブは彩艶、岩波、荻原、柴戸、安居、松崎、カンテ


揉めた雰囲気は感じなかったけど…、もめた後だったのね。
確かに、雰囲気は前回といった感じではなかった。

試合以外でエネルギーを使うと、結果がイマイチになる典型の試合。
アウェイで勝点1は最低限の結果だけれども、これが終盤にどういう結果を残すのか興味深い。

帰りも平穏に、伏見乗り換えで名駅へ。
お疲れさまでした。

明治安田生命J1リーグ 第7節
2023年4月9日(日) 15:03キックオフ・豊田スタジアム
名古屋グランパス 0-0(前半0-0) 浦和レッズ
入場者数 22,655人
審判:西村 雄一
天候:晴
交通手段:電車
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.03.31

参戦の記録 アウェイ 柏戦

3-0 4連勝

先発 GK 西川 DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本 MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、小泉 FW 興梠

サブは彩艶、岩波、荻原、シャルク、安居、平野、リンセン


CB安定感は秀逸。

崩しとシュートの意識のバランスも良い。
完勝。

明治安田生命J1リーグ 第6節
2023年3月31日(金) 19:03キックオフ・三協フロンテア柏スタジアム
柏レイソル 0-3(前半0-1) 浦和レッズ
得点者 44分 興梠慎三、75分 アレックス シャルク、82分 明本考浩
入場者数 11,620人
審判:トム ブラモール
天候:曇
交通手段:電車
参戦者:K

| | コメント (0)

2023.03.26

参戦の記録 ルヴァンC ホーム 清水戦

1-1 駒場三連戦の有終の美を飾れず

ルヴァン二戦目。
駒場ホームは二戦続けて雨。


先発は
GK 牲川
DF 酒井、岩波、ショルツ、荻原
MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、小泉
FW リンセン

サブは西川、マリウス、明本、モーベルグ、安居、平野、興梠

相手に対する備えに些か油断があったか。
ゴラッソを決められホームでドローは失着。


2023JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第2節
2023年3月26日(日) 15:03キックオフ・浦和駒場スタジアム
浦和レッズ 1-1(前半1-0) 清水エスパルス
得点者 38分 ブライアンリンセン、71分 ベンジャミン コロリ(清水)
入場者数 10,125人
審判:小屋 幸栄
天候:雨
交通手段:徒歩
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.03.18

参戦の記録 ホーム 新潟戦

2-1 前進 

両目が開いてさあ次。
駒場から反転攻勢。


先発は
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF 関根、伊藤、岩尾、大久保、小泉
FW 興梠

サブは彩艶、岩波、荻原、モーベルグ、安居、平野、リンセン

かまいたちに切られたような失点から前半のうちにひっくり返しての勝利。
ベースに上積みを感じる。
ミドル二本というのが嬉しい。


悪天候なので素直に家に帰り祝杯。

明治安田生命J1リーグ 第5節
2023年3月18日(土) 15:03キックオフ・浦和駒場スタジアム
浦和レッズ 2-1(前半2-1) アルビレックス新潟
得点者 10分 太田修介(新潟)、35分 酒井宏樹、45+2分 明本考浩
入場者数 15,167人
審判:福島 孝一郎
天候:雨
交通手段:徒歩
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.03.11

参戦の記録 アウェイ 神戸戦

1-0 手堅く

結果の出ないアウェイ神戸、試合前に何を食べるか。

肉もダメ、粉ものもダメ、豚まんもダメ。
今回は餃子で行ってみる。三宮のひょうたん。
軽く腹を埋めるにはちょうど良い量。


地下鉄和田岬からアウェイゴール裏へ。

今回の位置取りはかなり端っこ。

先発は
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF モーベルグ、伊藤、岩尾、大久保、小泉
FW 興梠

サブは彩艶、岩波、荻原、関根、安居、平野、リンセン


結果の出た前節と全く一緒のスタメン、メンバー。

・マリウスから大久保へのロングフィードを大久保が旨く落とし、ペナ内に侵入した敦樹がビューティフルゴール。
・後半は耐える展開。CBが相手FWを抑えきり勝利。

アウェイ神戸の勝利はいつ以来だろう。


帰りは兵庫駅まで歩き、JRで新大阪まで。
新大阪からはグリーンで祝杯。

矢場味仙でしこたま二次会。

明治安田生命J1リーグ 第4節
2023年3月11日(土) 14:03キックオフ・ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸 0-1(前半0-1) 浦和レッズ
得点者 21分 伊藤敦樹
入場者数 21,223人
審判:西村 雄一
天候:晴
交通手段:電車
参戦者:N、K

| | コメント (0)

2023.03.08

参戦の記録 ルヴァン アウェイ 湘南戦

0-0 低調


先発
GK 彩艶
D馬渡、岩波、マリウス、荻原
MF 関根、平野、柴戸、シャルク、安居
FW 高橋

サブは牲川、ショルツ、大畑、伊藤、小泉、モーベルグ、興梠


怪我人続出

2023JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第1節
2023年3月8日(水)19:04キックオフ・レモンガススタジアム平塚
湘南ベルマーレ 0-0(前半0-0) 浦和レッズ
入場者数 8,856人
審判:中村 太
天候:晴
交通手段:徒歩
参戦者:K、C

| | コメント (0)

2023.03.04

参戦の記録 ホーム C大阪戦

2-1 安堵

3試合目でホーム開幕は駒場。

キックオフ6時間前の当抽。
春を感じる日差しは暖かく眩しいくらい。


チケットの売れ行きよりも密度の濃い東ゴール裏。
勝たせたい、力強く後押ししたいという空気が充満、良い雰囲気。

先発は
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF モーベルグ、伊藤、岩尾、大久保
FW 小泉、興梠

サブは彩艶、岩波、荻原、関根、安居、平野、リンセン

スタメンFWを興梠に。結果の出ていないサブのメンバーも入れ替え。

・サイドからの崩しにバタつく癖は相変わらずで、またもオウンゴールでビハインドのスタート。
・後半ようやくペナ内に縦にパスが通るようになり、興梠がPK獲得。職人ショルツが決めて同点。
・直後にあっさりと追加点を奪われるもVAR発動でオフサイド。VARがなければ終わっていた。
・関根、リンセン、安居、荻原と投入し攻める。スタジアムの雰囲気も後押し。
・リンセンのフリックから関根が右サイドで前を向き中央の安居がきれいにゴール右上に決めて勝越し。


残りの時間で追いつかれるようなスタジアムの雰囲気ではなく、安定して時間を使い勝利。

3戦目でようやく片目が開いた。


3時キックオフの駒場は浦和 で飲んで帰れってことでしょ。
刀削麺酒家でビールが旨い。

自宅で二次会は寒菊 愛山Red diamond。旨し。

明治安田生命J1リーグ 第3節
2023年3月4日(土) 15:05キックオフ・浦和駒場スタジアム
浦和レッズ 2-1(前半0-1) セレッソ大阪
得点者 33分 オウンゴール(C大阪)、61分 アレクサンダーショルツ、82分 安居海渡
入場者数 18,437人
審判:清水 勇人
天候:晴
交通手段:徒歩
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.02.25

参戦の記録 アウェイ 横浜FM戦

0-2 時間がかかりそうだがそんな余裕はない

2023シーズンは開幕2戦目もアウェイ。

アウェイ横浜も収容人員の制限はないが座席はゴール裏も指定。
キックオフ1時間前を目指しスタジアムに着けばよいので横浜駅周辺で食事。
ナプレ横浜高島屋店。窯焼きのピザが旨い。


午前中は晴れていたが、試合が近づくにつれて曇天、風も出て穏やかだった天気はうそのよう。

先発は
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF モーベルグ、伊藤、岩尾、大久保
FW 小泉、リンセン

サブは彩艶、犬飼、荻原、関根、柴戸、松崎、興梠


開幕からサブを一人入れ替えただけ。

・ハイプレス、切り替えの激しさは開幕と一緒だが、そこは前年度チャンピオン、崩れない。
・今年のチームはサイドからの崩しの受けがまだ弱いのか、あっさり失点であっという間のビハインド。
・後半から興梠投入で攻めの形ができる時間帯があるも、得点にまで至る気配はなく。
・前掛かりになったところをカウンターに沈む。

開幕戦と同様の展開、同様の結果に。
連敗スタートはまずいなぁ。


帰りは横浜まで出て反省会、日本酒をしこたま飲む。

2023明治安田生命J1リーグ 第2節
2023年2月25日(土) 14:03キックオフ・日産スタジアム
横浜F・マリノス 2-0(前半1-0) 浦和レッズ
得点者 18分 アンデルソン ロペス(横浜FM)、89分 ヤン マテウス(横浜FM)
入場者数 34,035人
審判:池内 明彦
天候:晴
交通手段:電車
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.02.18

参戦の記録 アウェイ FC東京戦

0-2 勝点という結果は確保しておきたかった

2023シーズン開幕。

収容人員の制限はなくなるが、座席はゴール裏も指定。
キックオフ1時間前を目指し西調布経由で味スタへ。


相変わらず入場の捌きが悪い味スタ、長蛇の列。

先発は
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、明本
MF モーベルグ、伊藤、岩尾、大久保
FW 小泉、リンセン

サブは彩艶、犬飼、大畑、関根、柴戸、松崎、興梠


・ハイプレス、切り替えの激しさと監督の目指すサッカーの特徴は見えた。
・攻撃の連携のところまこれからという感じか。
・不運な失点で焦りが出てかみ合わなくなった感じ。

アウェイの開幕戦でよく見る展開の敗戦。
今年も始まった。


帰りは有楽町まで出て俺のイタリアンで夕食。
祝勝会にしたかった。

2023明治安田生命J1リーグ 第1節
2023年2月18日(土) 14:03キックオフ・味の素スタジアム
FC東京 2-0(前半0-0) 浦和レッズ
得点者 66分 オウンゴール(FC東京)、74分 渡邊凌磨(FC東京)
入場者数 38,051人
審判:笠原 寛貴
天候:晴
交通手段:電車
参戦者:N、K

| | コメント (0)

2023.01.27

参戦の記録2022 まとめ


月日 結果 試合 会場
02.12○2-0FFスーパーC 川崎日産スタジアム
02.19A×0-1リーグ第1節 京都サンガスタジアム
02.23H△2-2リーグ第9節 神戸埼玉スタジアム2002
02.26H×0-1リーグ第2節 G大阪埼玉スタジアム2002
03.03A×1-2リーグ第10節 川崎等々力陸上競技場
03.06H○2-0リーグ第3節 湘南埼玉スタジアム2002
03.13A×0-1リーグ第4節 鳥栖駅前不動産スタジアム
03.19H○4-1リーグ第5節 磐田埼玉スタジアム2002
04.02A△1-1リーグ第6節 札幌札幌ドーム
04.06H△1-1リーグ第7節 清水埼玉スタジアム2002
04.10A△0-0リーグ第8節 FC東京味の素スタジアム
04.15○4-1ACL GS-1 ライオンシティブリーラムスタジアム
04.18○5-0ACL GS-2 山東泰山ブリーラムスタジアム
04.21×0-1ACL GS-3 大邱FCブリーラムスタジアム
04.24△0-0ACL GS-4 大邱FCブリーラムシティスタジアム
04.27○6-0ACL GS-5 ライオンシティブリーラムシティスタジアム
04.30○5-0ACL GS-6 山東泰山ブリーラムシティスタジアム
05.08A△0-0リーグ第12節 柏三協フロンティア柏スタジアム
05.13H△0-0リーグ第13節 広島埼玉スタジアム2002
05.18H△3-3リーグ第11節 横浜FM埼玉スタジアム2002
05.21H△1-1リーグ第14節 鹿島埼玉スタジアム2002
05.25A×0-2リーグ第15節 C大阪ヨドコウ桜スタジアム
05.28A△0-0リーグ第16節 福岡ベスト電器スタジアム
06.01○1-0天皇杯2回戦 福島浦和駒場スタジアム
0618H○3-0リーグ第17節 名古屋埼玉スタジアム2002
06.22×0-1天皇杯3回戦  群馬正田醤油スタジアム
06.26A○1-0リーグ第18節 神戸ノエビアスタジアム神戸
07.02A△1-1リーグ第19節 G大阪パナソニックスタジアム吹田
07.06H△2-2リーグ第20節 京都埼玉スタジアム2002
07.10H○3-0リーグ第21節 FC東京埼玉スタジアム2002
07.16A○2-1リーグ第22節 清水IAIスタジアム日本平
07.23×0-3Paris Saint-Germain埼玉スタジアム2002
07.30H○3-1リーグ第23節 川崎埼玉スタジアム2002
08.03A△1-1ルヴァンR8-1 名古屋豊田スタジアム
08.06A×0-3リーグ第24節 名古屋豊田スタジアム
08.10H○3-0ルヴァンR8-2 名古屋埼玉スタジアム2002
08.16A○6-0リーグ第25節 磐田エコパスタジアム
08.19○5-0ACL R-16 ジョホール  埼玉スタジアム2002
08.22○4-0ACL R-8 パトゥム ユナイテッド  埼玉スタジアム2002
08.252-2(PK3-1)ACL SF 全北現代  埼玉スタジアム2002
09.03A△2-2リーグ第28節 鹿島カシマサッカースタジアム
09.10H○4-1リーグ第29節 柏埼玉スタジアム2002
09.14H×0-1リーグ第26節 C大阪埼玉スタジアム2002
09.17A△0-0リーグ第30節 湘南レモンガススタジアム平塚
09.21A△1-1ルヴァンR4-1 C大阪ヨドコウ桜スタジアム
09.25H×0-4ルヴァンR4-2 C大阪埼玉スタジアム2002
10.01A×1-4リーグ第31節 広島エディオンスタジアム広島
10.08H○2-1リーグ第32節 鳥栖埼玉スタジアム2002
10.12H△1-1リーグ第27節 札幌埼玉スタジアム2002
10.29A×1-4リーグ第33節 横浜FM日産スタジアム
11.05H△1-1リーグ第34節 福岡埼玉スタジアム2002
11.16H○4-2さいたまCC フランクフルト埼玉スタジアム2002

| | コメント (0)

«参戦の記録 さいたまシティカップ フランクフルト戦