敵状視察 ホーム FC東京戦
ファーストステージももう最終戦。5位のレッズが4位との対戦。
勝てば当然に順位は一つあがり、3位の鹿島が勝たなければ3位に滑り込めるチャンス。
セカンドを考えても是非とも良い形で終わりたいところ。
情報収集全般
トーキョウ・ウェブ・ライフ
瓦斯的blog
Balearic Tokyo
東京青赤支店
パパのぶつぶつ・・・
東京日和。
ケリーはいず、ジャーンが出場停止、金沢が怪我、うちより苦しい台所事情の様子。スリーバックもありうるのか??
対するうちは、4-2-3-1のフォーメーション対策に余念がないところ。まさか博美がフェイントをかけては来ないと思うが...。
前節うちは2-0から逆転負け。相手は0-2から逆転勝ち。わかり易すぎる前節の結果ですが、そんなことは全く関係ない。
うちはエメがいませんが、ここのところ好調を維持している永井に出番が廻ってくるのはいい傾向。シーズン序盤に右サイドで苦労した永井。永井が入ると守備が良くなる印象あり。気のせいか??
合流したアルパイ曰く、「私はラッキーボーイだ」
その言葉を信じましょう。
こいつが目を覚ましつつあるみたいだから気をつけよう。
おたのしみ
ボーイズマッチ:12:30~
浦和レッズJrユースvsFC東京U-15
開門直後から熱くならねば。
| 固定リンク
コメント
ボーイズマッチ:12:30~、浦和レッズJrユースvsFC東京U-15
開門直後から熱くならねば。
投稿: 與野市民 | 2004.06.25 13:18
お疲れ様~
セカンドもサポートよろしくです
参戦はいつになるのだろうか・・・・
トホホ
投稿: 新中里 | 2004.06.26 21:28
新中里ですね。
投稿: 與野市民 | 2004.06.27 21:20