敵状視察 ホーム 名古屋戦
あっという間に名古屋戦です。中二日。ハードだ。
昨年は1勝2敗。リーグで2度とも負けたのは名古屋だけ?
名古屋は埼スタで勝ちなし(1試合しかしていないが...)。慣れないポジションにいる名古屋に居心地の良いポジションまでお下がりいただくきっかけを作ってあげねば。
鯱的ブログ
赤鯱物語 予想スタメンが出ています。正しいのだと信じましょう。ウェズレイ退団、マルケス早くもカード4枚で出場停止。天敵二人が居ないとなると、警戒すべきは中村か。
角田、秋田、古賀と並ぶDFラインに心の安らぎを覚えるのはなぜ? (前節4失点)
Footballの破片 高卒ルーキーの本田がトップ下で、前節初ゴールを決めたらしい。お買い物好きのこのチームにしては珍しいパターン。圧倒的な存在感なのだそうで、お手並み拝見というところでしょうか。名古屋にとっては嬉しい誤算なのだろうなぁ。
純喫茶グランパス君BLOG 細かくリズミカルなパス回しで攻めるらしい名古屋。マルケス居ないとどうなるのかは不明。細かくパスを繋ぐチームには浦和は相性はいいはずなのだが。
普通に強いらしいグランパス。お金をかけて補強をしても浮上しないチームが、お金をかけなかった年に好調を維持するとは皮肉なものです。
| 固定リンク
コメント
完勝おめでとうございます!最近引越しでネット&テレビ環境が整ってなく昨日「やべっちFC」にて完敗を確認しました。嘘かと思われるかもしれませんがレッズの躍進期待しております。どう考えてもJリーグにとってレッズの存在はでかいです。
投稿: あしたに | 2005.05.03 13:49