参戦の記録 ホーム 千葉戦
0-0 引き分け(2005.5.8 埼玉スタジアム2002:車)
![]() サブグラウンドで イベント |
スタジアム到着は9時半。サブグラウンドで行われるファミリーJOIN DAYSのイベントで、サブグラウンド周りは物凄い人人人。
11時20分過ぎに前日抽選組みの一列目動き始め入場。この日は番号悪いから定位置には行けず。
![]() 千葉の皆様 |
すっきりしない天候。試合開始前には雨もぱらつく。スタンドはSAアウェーに空席があるもののそれ以外は概ね満席。(結局、5万人超)
先発は前節と同様。GK都築、DF坪井、闘莉王、内舘、MF山田、長谷部、啓太、三都主、FW永井、エメ、達也。この日も永井はトップ下的な位置取り。
![]() お疲れのはずのギド |
後半になると、目に見えて運動量が落ちてくる。JEFの運動量は相変わらず。ペースはJEFペース。反対サイドで展開されるピンチ。都築がはじいているのかポストに助けられているのか判別不能だが、何本もの決定的なシュートを撃たれるがゴールは割らせない。
攻撃は3トップが不発。エメが引いてボールをもらいに行かないと中盤とのスペースが埋まらない。
![]() 後半チャンスも少なく |
5万を超える観衆が入ったにもかかわらず、ピリッとしない内容で引き分け。動きの少ないサッカーは見ていても面白くない。2年前の5月5日の清水戦を思い出した。(あの時も大観衆の前でのへたれ試合。エメの一発で勝点3を得られたが...)
選手も疲れているのだろうが、相手の方が良く動いていた感じ。(終了時、JEFの選手の半分くらいがへたり込んでいた。勝てる試合を引き分けてへたり込んだのか、疲れてへたり込んだのかは不明だが...。)
![]() 左の二人は良かった |
勝点3が取れなくて気持ちも盛り上がらないが、連休最後ということで焼肉。明月苑へ。狂牛病による輸入禁止の影響か、牛タンがなく、豚タンしかなかった。残念。
| 固定リンク
コメント