謹賀新年
晴れの舞台で、キャプテン山田の頭上に掲げられた由緒正しい小振りのカップ。
最高のお年玉。
マリッチありがとう。
マリッチ送りにポイントまで行ったけど、ちょうど出たあとだった。残念。
車を拾いにロイヤルパインズに寄ったら、森GMに会った。
サインしてもらった。日付つき。イラストまで描いてもらった。家宝だ! (泣)
浦和レッズって素晴らしい。
| 固定リンク
晴れの舞台で、キャプテン山田の頭上に掲げられた由緒正しい小振りのカップ。
最高のお年玉。
マリッチありがとう。
マリッチ送りにポイントまで行ったけど、ちょうど出たあとだった。残念。
車を拾いにロイヤルパインズに寄ったら、森GMに会った。
サインしてもらった。日付つき。イラストまで描いてもらった。家宝だ! (泣)
浦和レッズって素晴らしい。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/18730/7945331
この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年:
» 道は開けた [チラシの浦っ側]
現地の皆さんお疲れ様でした。
祝・天皇杯優勝!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ACL出場決定!!
シーズンの疲れがまだ残ってるのに選手は
本当によく頑張ってくれましたよ。
特にマリッチのゴールは素晴らしかったですね。
鳥肌ものでしたよ。日....... [続きを読む]
受信: 2006.01.01 19:11
» 優勝おめでとう!やったぜレッズ [football]
後半マリッチのゴールで2対0勝負ありと思ったが すぐに1点を返される。 厳しい [続きを読む]
受信: 2006.01.02 01:09
» 天皇杯 Final 浦和 v 清水 Highlight [In short,]
凝然とした目標が浦和にはあった。Jリーグファンから強いと言われながら、保持しているタイトルは03ナビスコカップだけ。就任した04年からどの大会でも3位以上の成績を収めてきたブッフバルト監督は、今回の天皇杯を獲らなければならなかった。また、選手たちもタイトルを欲し、マリッチのファイナルマッチを勝利で飾ることを望んだ。
対する清水は、就任1年目の長谷川監督の下で若手選手たちが台頭したことを証明するように、ルーキーの青山、枝村、兵働、岡崎が国立の晴れ舞台に立っていた。勢いと、今大会における無失点記録... [続きを読む]
受信: 2006.01.02 04:40
コメント