秘密兵器 なりきりウッチー炸裂
高温多湿の中、消耗戦の様相を呈する中での1-0勝利には意味があります。
好調の大分を零封。(危ない場面が多々あったが結果優先)
これも大いに意味があります。
派手な試合ではありませんが、サッカーってこういうもんだよねという試合。
この勝点3は後で大きな意味を持つような気がします。
なりきりウッチーの右アウトスルーパスからの達也のゴール。
浦和の秘密兵器から日本の至宝への緊急ホットライン。
痛快!
昔は連敗ストッパー、今は連勝ストッパーだな。
好調の大分と修正復帰途上の浦和。勝負を分けたのは勝点3への執念の差。
勝点1じゃ負けに等しいのですよ。我々は。勝点1で満足するものとの違い。
勝利して尚更、いいタイミングで大分と当たったと感じます。
感謝かな。次の川崎戦は勝てますよ。今の大分なら。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
いきなりリンク張られててびっくりしました。
大分は発展途上のチームです。
今の順位とチーム内容では、ある意味勝ち点より内容で試合を語ることもあります。
8・30九石ドームでは執念を見せます。
投稿: miyashu | 2006.07.27 20:44