敵状視察 ナビスコ ホーム 新潟戦
人のことを気にするよりも、自分のところのDFの布陣が心配な代表組のいないナビスコ新潟戦です。
5月の初めのリーグ戦では引き分け覚悟の試合を闘莉王の一発でかろうじて勝点3を拾ったんだっけ。闘莉王もいなけりゃ阿部ちゃんもいないし堀之内はけが。CBが人材難、さてどうするんでしょう?
萌がCBとの噂もあるが...。
セバスチャンはサッカーボールを大好きなフランクフルトと思って飛びつきます
熱烈的アルビレックス Maximum
飲んだくれのたわごと
いずれもリーグ前節の清水戦の様子。低めに構える清水の術中にまんまと嵌って零封されて敗戦。山形同様、当初の勢いは徐々に剥げてきてるんでしょう。
まぁ、清水のアウェイでの戦い方って大体そんな感じですねどね。退かれるのが苦手なんでしょうね。ホームでうちが退いて構えることはないんだが。
ブラジル人三人と愉快な仲間たちサッカーとなりつつあるような気も...。そこをいかに抑えるかですかね。
ページを開くと矢野のどアップというのもびっくりしますなぁ。
| 固定リンク
コメント