敵状視察 ホーム 新潟戦
3位の新潟との対戦です。前節は不得手の千葉に先行しながらの2-2の引き分け。
うちはアウェイの2-2、あちらはホームの2-2。取り戻しつつあるホームの力で叩きたいところです。
新潟系ブログは、やれ観客が少なくなっただの、ブーイングがどうこうとホームに迎えて戦うには関係ない内容が多いので今回はあまり参考にならないんですよね。
Yahoo!スポーツの「見どころ」の方がよっぽど参考になる。因みにリンクは前節のもの。
スタメンは合ってます。4-3-3なのね。レーダーチャートのいびつさが何とも言えず。
パスが少なくてクリアが多くてドリブルが多いって、ドーンと蹴ってペドロジュニオールの個人技にお任せって感じなのかなぁ。
案外そういうシンプルなのは、ハマるときにはハマるので気をつけないと。
加油!!! 熱烈的アルビレックス うちはラインの押し上げは意識するけど、ポゼッションを高めたうえでのラインの押し上げなので、変なオフサイドトラップとかはあまりしないですよね。大島めがけてドーンと蹴ってくるんですかね。その方が御し易いかな。
あちらさんから見て1勝1分8敗とありますが、昔のトラウマと肝心なところで星を落としていることもあり、こちらにそこまでの優位感はありません。
| 固定リンク
コメント