参戦の記録 ホーム G大阪戦
0-2 敗戦(2010.11.20 埼玉スタジアム2○○2:車)完敗とは言いませんが、やられたっ...という試合でした。
悪天候の予報は日に日に良くなり好天で迎えた試合。
いちばん大きなデカ旗を掲げて選手の奮起を促した試合。
先発はGK:山岸
DF:岡本、山田、坪井、平川
MF:柏木、堀之内、高橋、サヌ
FW:ポンテ、エジミウソン
柏木が復帰。萌のいない中盤底の相方はホリか。
好調の峻希をスタメンに残し元気はサブ。
正しい姿の先発だと思う。暢久ってやっぱり凄い。
・前半の好機に決めて先制すれば可能性があったんだが...。
・エジ、峻希。決めれれなかったのは運なのだろうが、うぅーん。
・岡本のプレーを見ていて、浦和の右SBは当分、安泰だと思った。
・退団決まったロビーはいい感じで周りが見えていてgood。元旦に向けてどう盛り上げていくかだな。
・前半で峻希→元気。・元気は...、駄目だな。何か考え方を変えないと。
・坪井超えるCBがいないのが浦和の弱点、相手も良く分かってる。
・後半の特定の時間帯に狙い撃ちの如く遠藤にやられる。100m離れた位置からあぁ~て思ったよ。
・15番は出てきて何をしたんだ?監督の采配でそれだけは納得いかないなぁ。一言。相手の方が洗練されてた。でも、勝てない相手だっとは思わない。
自分の方に流れを引き寄せる力が何でか知らんが弱いチームなんだよなぁ。
来年になったら硬さの取れた柏木あたりがその辺をうまくリードしてくれることを期待したいな。
浦和レッズ0-2(前半0-0)ガンバ大阪
得点者:53分遠藤(G大阪)、83分ルーカス(G大阪)
入場者数:40,071人
| 固定リンク
コメント