参戦の記録 ホーム 横浜FC戦
明治安田生命J1リーグ 第19節
2020年9月26日(土) 18:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 0-2(前半0-2) 横浜FC
得点者 16分 松尾佑介(横浜FC)、35分 松尾佑介(横浜FC)
入場者数 6,401人
審判:高山 啓義
天候:曇
交通手段:車
参戦者:N、K
この試合も観客上限7,000人。
この日の観戦ポジションも208斜め上メイン寄り。

先発は
GK 西川
DF デン、岩波、槙野、山中
MF 柏木、柴戸、エヴェルトン、関根
FW 杉本、レオナルド
サブは、彩艶、宇賀神、長澤、マルティノス、汰木、武藤、興梠
秋雨の止み間、すっかり秋の気温。

・入りはしっかり。
・早々に健勇の抜け出しからのシュートは枠右にわずかに外れる。
・今日は川崎戦のようなことはないかと思いきや、GKからのフィードが中央の相手に渡りサイドに展開されてあっさり失点。
・とにかく失点が安い。
・ここから相手に余裕、浦和には安定感が無くなる。
・攻め手を欠き、無駄に前掛かったところ、あっさりとサイドを割られ追加点を無抵抗に奪われる。
・最悪。
・HT エヴェルトン→汰木、岩波→宇賀神
・柏木をセンターに置いて右に関根、左に汰木の布陣。
・配置をいじっても攻め手に欠ける展開は変わらず。
・59分 杉本→興梠
・84分 山中→マルティノス、関根→長澤。
・これといって見せ場はなく、淡々と時間は進み…。

停滞感、閉塞感、全くワクワクしないサッカー。何とかなりませんかね。
選手ユニ:ホーム
自分の服装:トレーニングレインジャケット2016
| 固定リンク
コメント