自分とこのユニ&スポンサーがまだ見えていない状況の下、他チームの状況をおさらいし、心の準備をしてみたいと思います。(括弧内は去年のスポンサー)
川崎:富士通、日興コーディアル証券(交渉中)
胸は富士通で変わらず。当たりまえ。胸が変わることはありえないクラブ。背中のスポンサーは日興の継続で交渉中。スポンサードする側の不祥事の影響か。マスコットまでいるのにどうするのだろうか。
G大阪:未発表
(Panasonic、ロート製薬)
こちらも胸スポンサーが変わることはありえないクラブ。背中は未発表なので不明。変更というはなしは出ていないからそのままか?
清水:未発表
(鈴与、グリコ)
胸の鈴与は去年から。澤登の引退試合のスポンサーするようだから変わらないかな。JALが袖から胸や背中に返り咲くことは経営状態から言って無いのかな。背中のグリコもカフェオレつながりそのままの可能性大。
磐田:未発表
(飯田産業、Nestle:KitKat)
胸は複数年契約のはずだから今年も毛筆体の漢字は健在でしょう。結構慣れてしまってあまり何も感じなくなってきた。背中はおそろいの大旗まで作ったスポンサーだから変わらないか。
鹿島:未発表
(TOSTEM、Yellow Hat)
恐らく変更無いんでしょうね。ここ数年ずっとこのパターンだから。パンツに入っているプロミスがどうなるのかの方が気になる(リーグのスポンサーにGEマネーがあるくらいだから問題無しか)。
名古屋:TOYOTA、DENSO
がっちりトヨタ系で固めるこのクラブ。胸のスポンサーに異論を挟む余地はなし。
去年背中の豊田織機のゴシック漢字は質実剛健って感じだったがなんのひねりもなく...。愚直に会社名を出したのは金を出す側の意向だったのでしょうが、TOYOTA L&Fの方が何をやっている会社なのかは判りやすいと思うのだが(1.5兆円の売上げがありながら世間に知られていないための策だったのだろう)。
しかし、2年のお勤めを終え、あっさりと元の鞘に収まってDENSO。こちらも超優良企業。さすがですな。
最近のコメント