2024.01.23

参戦の記録2023まとめ

 

月日 結果 試合 会場
02/18A ×0-2 リーグ 第1節 FC東京 味の素スタジアム
02/25A ×0-2 リーグ 第2節 横浜FM 日産スタジアム
03/04H ○2-1 リーグ 第3節 C大阪 浦和駒場スタジアム
03/08A △0-0 ルヴァンGS-1 湘南 レモンガススタジアム平塚
03/11A ○1-0 リーグ 第4節 神戸 ノエビアスタジアム神戸
03/18H ○2-1 リーグ 第5節 新潟 浦和駒場スタジアム
03/26H △1-1 ルヴァンGS-2 清水 浦和駒場スタジアム
03/31A ○3-0 リーグ 第6節 柏 三協フロンテア柏スタジアム
04/05A △0-0 ルヴァンGS-3 川崎 等々力陸上競技場
04/09A △0-0 リーグ 第7節 名古屋 豊田スタジアム
04/15H ○4-1 リーグ 第8節 札幌 埼玉スタジアム2002
04/19H △1-1 ルヴァンGS-4 湘南 埼玉スタジアム2002
04/23A △1-1 リーグ 第9節 川崎 等々力陸上競技場
04/29A △1-1 ACL決勝 キング・ファハド国際スタジアム
05/06H ○1-0 ACL決勝 埼玉スタジアム2002
05/10H ×0-2 リーグ 第10節 鳥栖 埼玉スタジアム2002
05/14H ○3-1 リーグ 第13節 G大阪 埼玉スタジアム2002
05/20A △0-0 リーグ 第14節 福岡 ベスト電器スタジアム
05/24H ○2-1 ルヴァンGS-5 川崎 埼玉スタジアム2002
05/27A ○2-0 リーグ 第15節 京都 サンガスタジアムbyKYOCERA
05/31H ○2-1 リーグ 第11節 広島 埼玉スタジアム2002
06/04H △0-0 リーグ 第16節 鹿島 埼玉スタジアム2002
06/07N ○1-0 天皇杯2回戦 関西大学 浦和駒場スタジアム
06/11A △0-0 リーグ 第17節 横浜FC ニッパツ三ツ沢球技場
06/18A △1-1 ルヴァンGS-6 清水 IAIスタジアム日本平
06/24H △1-1 リーグ 第18節 川崎 埼玉スタジアム2002
06/28H ○4-1 リーグ 第12節 湘南 埼玉スタジアム2002
07/01A ○2-1 リーグ 第19節 鳥栖 駅前不動産スタジアム
07/08H △0-0 リーグ 第20節 FC東京 埼玉スタジアム2002
07/12N ○1-0 天皇杯3回戦 山形 NDソフトスタジアム山形
07/16A ×0-2 リーグ 第21節 C大阪 ヨドコウ桜スタジアム
08/02N ×0-3 天皇杯4回戦 名古屋 CSアセット港サッカー場
08/06H △0-0 リーグ 第22節 横浜FM 埼玉スタジアム2002
08/13A ×1-2 リーグ 第23節 広島 エディオンスタジアム広島
08/18H ○1-0 リーグ 第24節 名古屋 埼玉スタジアム2002
08/22H ○3-0 ACL PO 理文 埼玉スタジアム2002
08/25A ○1-0 リーグ 第25節 湘南 レモンガススタジアム平塚
09/02A △1-1 リーグ 第26節 新潟 デンカビッグスワンスタジアム
09/06A ○1-0 ルヴァンR8-1 G大阪 パナソニックスタジアム吹田
09/10H ○3-0 ルヴァンR8-2 G大阪 埼玉スタジアム2002
09/15H △0-0 リーグ 第27節 京都 埼玉スタジアム2002
09/20A △2-2 ACL MD1 武漢三鎮 武漢体育中心体育場
09/24A ○3-1 リーグ 第28節 G大阪 パナソニックスタジアム吹田
09/29H △1-1 リーグ 第29節 横浜FC 埼玉スタジアム2002
10/04H ○6-0 ACL MD2 ハノイFC 埼玉スタジアム2002
10/11A ×0-1 ルヴァンR4-1 横浜FM 日産スタジアム
10/15H ○2-0 ルヴァンR4-2 横浜FM 埼玉スタジアム2002
10/20H ○2-0 リーグ 第30節 柏 埼玉スタジアム2002
10/24H ×0-2 ACL MD3 浦項 埼玉スタジアム2002
10/28A △0-0 リーグ 第31節 鹿島 県立カシマサッカースタジアム
11/04N ×1-2 ルヴァン 決勝 福岡 国立競技場
11/08A ×1-2 ACL MD4 浦項 浦項スティールヤード
11/12H ×1-2 リーグ 第32節 神戸 埼玉スタジアム2002
11/25H ×2-3 リーグ 第33節 福岡 埼玉スタジアム2002
11/29H ○2-1 ACL MD5 武漢三鎮 埼玉スタジアム2002
12/03A ○2-0 リーグ 第34節 札幌 札幌ドーム
12/06A ×1-2 ACL MD6 ハノイFC ミーディンナショナルスタジアム
12/15N ○1-0 CWC R-8 クラブ・レオン プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム
12/19N ×0-3 CWC R-4 マンチェスターC キング・アブドゥッラー・スポーツシティ・スタジアム
12/22N ×2-4 CWC 3決 アル・アハリ プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム

| | コメント (0)

2023.12.06

参戦の記録 ACL MD6 アウェイ ハノイFC戦

1-2 力尽きる

 

先発
GK 西川
DF 大畑、岩波、ショルツ、荻原
MF シャルク、安居、岩尾、小泉、パンヤ
FW リンセン

サブは牲川、マリウス、宮本、伊藤、中島、関根、大久保、柴戸、早川、平野、カンテ、興梠

 

AFCチャンピオンズリーグ2023/24 グループステージ MD6
2023年12月6日(水) 19:00キックオフ(日本時間21:00)・ミーディン ナショナル スタジアム
ハノイFC 2-1(前半0-0) 浦和レッズ
得点者 53分 ダオ バン ナム(ハノイFC)、65分 ブライアン リンセン、87分 ファム トゥアン ハイ(ハノイFC)
入場者数 9,666人
審判:サドゥロ グルムロディ
天候:曇
交通手段:飛行機
参戦者:C

| | コメント (0)

2023.12.03

参戦の記録 アウェイ 札幌戦

2-0 快勝も3位には届かず

ここから先のACLとCWCは行けないので今シーズンの実質最終戦。
札幌アウェイ。日曜開催で前日朝一便で札幌へ。


すすきのの活一鮮に開店と同時に飛び込み昼食。

すすきののホテルに荷物を預け、車を借りて羊ヶ丘展望台、白い恋人パーク、大倉山と一巡。
大倉山展望台からの夜景は秀逸。


札幌に行ったら必ず行く店で北の大地の幸をいただく。
2件目はせいすスタンドで生ガキと日本酒。

ホテルに戻る前に大通公園のクリスマスイルミネーション。
初日はほぼ完璧。

試合当日。
トリッキーなチケットの売り方をされたが、アウェイゴール裏は結構な広さ。
メイン側の際に位置取り。

先発
GK 西川
DF 関根、ショルツ、マリウス、明本
MF 大久保、伊藤、岩尾、小泉、パンヤ
FW カンテ

サブは牲川、岩波、中島、柴戸、安居、リンセン、シャルク


最終節にようやくメンバーがそろってきたという感じか。キャプテンはいないが。

相手はラストマッチの伸二が先発、20分過ぎまでプレー。
試合が動いたのは後半、ショレのPKで先制。
押し気味に試合を進める中、縦パスをうまく収めた中島が初ゴールで追加点で快勝。


最終節で試合内容・結果とお楽しみが揃った。
他会場の結果だけはついてこなかったが、それを望むのは贅沢というもの。

最終便までの時間は新千歳の食堂で祝杯。

1年間おつかれさまでした。
ここからは画面越しに応援。


明治安田生命J1リーグ 第34節
2023年12月3日(日) 14:03キックオフ・札幌ドーム
北海道コンサドーレ札幌 0-2(前半0-0) 浦和レッズ
得点者 58分 アレクサンダー ショルツ、72分 中島翔哉
入場者数 31,143人
審判:笠原 寛貴
交通手段:飛行機
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.11.29

参戦の記録 ACL MD5 ホーム 武漢三鎮戦

2-1 

AFCチャンピオンズリーグ2023/24 グループステージ MD5 2023年11月29日(水) 19:00キックオフ・埼玉スタジアム 浦和レッズ 2-1(前半1-0) 武漢三鎮(中国) 得点者 37分 アレクサンダー ショルツ、68分 ダビジソン(武漢三鎮)、90分 ホセ カンテ 入場者数 13,125人 審判:マジェド アルシャムラニ 交通手段:車 参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.11.25

参戦の記録 ホーム 福岡戦

2-3 3位から陥落

監督の今季限りの退任が発表されてのリーグ戦ホーム最終戦。
何となく物悲しい雰囲気が漂う。


先発
GK 西川
DF 関根、ショルツ、マリウス、明本
MF 大久保、安居、柴戸、小泉、中島
FW カンテ

サブは牲川、岩波、荻原、パンヤ、平野、リンセン、シャルク

怪我と累積警告でボランチはスペアのコンビ。
トップ下に中島を先発で起用。


相性の悪い相手に手堅いサッカーで応戦し、PKで先制するところまでは上出来。
GKからのリスタートが安定しないところを突かれ、もったいない失点で振り出しに。
これが痛かった。
1-2にされた失点は致し方ないところだが、1-3にされた失点はあの時間帯にあのプレーを選択するかという痛恨の失点。
最後の力を振り絞って2-3にするまでがやっと。

引き分けなら3位を死守できていたが、陥落。
得るものがないホーム最終戦再び。

明治安田生命J1リーグ 第33節
2023年11月25日(土) 14:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 2-3(前半1-1) アビスパ福岡
得点者 18分 アレクサンダー ショルツ、32分 紺野和也(福岡)、54分 小田逸稀(福岡)、62分 紺野和也(福岡)、75分 アレックス シャルク
入場者数 34,826人
審判:上田 益也
天候:晴
交通手段:車
参戦者:N、K

| | コメント (0)

2023.11.12

参戦の記録 ホーム 神戸戦

1-2 満身創痍、力尽きる

朝から曇天、寒く開場前には小雨も。
雨は30分ほどで止み、入場から試合後までその後は降らず。

チケット完売も寒さと雨で6,000人が溶けてしまった?!


先発
GK 西川
DF ショルツ、岩波、マリウス、大畑
MF 大久保、伊藤、岩尾、小泉、パンヤ
FW カンテ

サブは牲川、馬渡、中島、柴戸、平野、リンセン、高橋

メンバーを見てもチームは満身創痍。SB不足でショルツが右SB。
ACLで浦項にチンチンにされた大畑も使い続けるしかないメンバー構成。

前半は耐え、後半開始から攻勢もコールは遠く、敦樹まで怪我で交代し劣勢。
左右に振り回され失点。
ここから力を振り絞り、リンセンとカンテの頑張りでアディショナルタイムに追いつく。

ここでの雰囲気は確かに良かった。
最後と思われるFK、西川上がる必要あったかな?

GK上がってFKはGKにキャッチされ万事休す。
優勝の可能性はなくなった。2位になる可能性も極めて厳しくなった。

明治安田生命J1リーグ 第32節
2023年11月12日(日) 15:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-2(前半0-0) ヴィッセル神戸
得点者 72分 マテウス トゥーレル(神戸)、90+1分 ホセ カンテ、90+6分 大迫勇也(神戸)
入場者数 48,144人
審判:荒木 友輔
天候:曇
交通手段:車
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.11.08

参戦の記録 ACL MD4 アウェイ 浦項戦

1-2 耐えきれず

先発
GK 西川
DF 明本、岩波、マリウス、荻原
MF 安居、伊藤、岩尾、小泉、パンヤ
FW カンテ

サブ 牲川、吉田、馬渡、知念、大畑、中島、柴戸、早川、平野、リンセン、高橋、興梠

AFCチャンピオンズリーグ2023/24 グループステージ MD4
2023年11月8日(水) 19:00キックオフ・浦項スティールヤード
浦項スティーラーズ 2-1(前半0-1) 浦和レッズ
得点者 36分 ホセ カンテ、66分 ゼカ(浦項)、90+5分キム インソン(浦項)
入場者数 4,953人
審判:アリレザ ファガニ
天候:曇
参戦者:C

| | コメント (0)

2023.11.04

参戦の記録 ルヴァンカップ決勝 福岡戦

1-2 何が足らなかったのだろう


先発
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、荻原
MF 高橋、伊藤、岩尾、小泉、早川
FW カンテ

サブ 牲川、岩波、明本、大久保、安居、パンヤ、リンセン


2023JリーグYBCルヴァンカップ 決勝
2023年11月4日(土) 13:12キックオフ・国立競技場
アビスパ福岡 2-1(前半2-0) 浦和レッズ
得点者 5分 前 寛之(福岡)、45+4分 宮 大樹(福岡)、67分 明本考浩
入場者数 61,683人
審判:中村 太
天候:晴
交通手段:電車
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.10.28

参戦の記録 アウェイ 鹿島戦

0-0 ゴールが遠い、痛いドロー

2時キックオフ、11時開場。
バスツアーのお出迎えのために6時半過ぎに家を出る。


外環から湾岸経由で東関道、潮来まで。
多少流れが悪くなるところはあったが、2.5時間で鹿国着。

大気の状態が不安定なのか、進行方向でビカビカ稲光。
スタジアム周辺は幸いにして雲はかからず。

10時半前からバスは続々と到着。
開場直前にはにわか雨も15分ほどで止み、そこから急速に天気は回復。


先発
GK 西川
DF 酒井、ショルツ、マリウス、荻原
MF 安居、伊藤、岩尾、小泉、高橋
FW カンテ

サブは牲川、岩波、明本、柴戸、パンヤ、早川、興梠

ACL浦項戦から中三日。カウンターに沈んだ悪印象を払拭すべく手堅く入った前半の0-0は仕方のないところ。
ホームでありながらリスクを負って攻めてこない相手を攻めあぐねる。
相手陣で球を回すのはいいが、肝心のゴール前の枚数が手薄で得点のニオイがしない。
ゴール裏のボルテージとは裏腹に攻勢は減退。


上位を負う肝心な試合でまたもドロー。

帰りは東関道から京葉道路、外環経由で2時間弱。
結果が出ず、あっさり帰ってくればこんなもの。

明治安田生命J1リーグ 第31節
2023年10月28日(土) 14:03キックオフ・県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ 0-0(前半0-0) 浦和レッズ
入場者数 29,305人
審判:木村 博之
天候:晴
交通手段:車
参戦者:N、K、C

| | コメント (0)

2023.10.24

参戦の記録 ACL MD3 ホーム 浦項戦

0-2 ホームで完敗とは

先発
GK 西川
DF 荻原、岩波、マリウス、大畑
MF 高橋、伊藤、柴戸、小泉、安居
FW リンセン


サブは牲川、酒井、ショルツ、中島、明本、大久保、パンヤ、早川、平野、シャルク、興梠

連戦によりサイドバックの層の薄さが露見。
立て直すべき後半で、弱点をカウンターで突かれ、致命的な追加点を取られた痛い痛い敗戦。
後がなくなった。

AFCチャンピオンズリーグ2023/24 グループステージ MD3
2023年10月24日(火) 19:00キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 0-2(前半0-1) 浦項スティーラーズ
得点者 22分 チョン ジェヒ(浦項)、49分 コ ヨンジュン(浦項)
入場者数 13,970人
審判:西村 雄一
天候:晴
交通手段:車
参戦者:K、C

| | コメント (0)

より以前の記事一覧