2008.01.16

ココログ ナイキ コラボ企画

NIKE+を使ってジョギングの記録管理をしながらNIKE+搭載のシューズを使用していない罪滅ぼし。

あなたのブログを、“道”として提供してください。ブログパーツを貼って“道”を提供すると、ブログ同士が繋がります。大胆不敵にCMが駆け抜けます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.02.19

Nike+ iPodその後

シーズンインに備えてのNike+ipodを使ったジョギング、約2週間で70キロと順調に距離が伸びています。
走るモチベーションが湧くのがいいですね。

今日も約7キロ。nikeplus.comにアクセス中にエラーが発生して7キロ分のデータがナイキのサーバーに届かなかった(泣)
データはJog Noteで保存しとこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.02.08

Nike+ iPod Sport Kit

某浦和系ブログを見ていて、ipod nanoを持つ者として思わず衝動買い。
どのブログを見たかの記憶が薄れておりTBを打てず...。すいません

買ったのはこれこれこれ
バンドが一番高くて4,000円強。靴は買わなくてもいい具合の代用品があるんですね。
各国語の案内が一連になっている取説に少しビビッたものの、あっさり準備完了して即ワークアウトへ。
なんとも具合のいい商品ですなぁ。確かに走る気が起きます。とりあえずは月間100㌔にチャレンジ。ソフトの工夫で手軽に使えるあたりがアップルの真骨頂なんでしょう。

ちなみに、肝心のipod nanoは、当然ネット販売のこちら。裏に優勝記念の刻印入り。
この赤はいい具合の赤なんです。
ケースに入れて見えなくなるの玉に瑕。

| | コメント (0) | トラックバック (2)